送る会






昨日「丸山正寿君を送る会」が行われました。

送る会の内容に関しては皆さんが書かれているので、そちら(何処)をご覧ください m(_ _)m


開催にあたり委員長・阿曾原温泉小屋佐々木さん、副委員長・朝日小屋清水さんのご苦労は大変だったと思います。そして、その方々を支えて応援して頂いたスタッフの方々のご苦労も大変でした。

私は、スタッフの一員として雑用係でしたので『会』の記録としてデジカメ片手にブラブラとしていたので、その記録の中からスタッフ皆さんのご苦労をお伝えしたいと思います m(_ _)m


2011年4月22日 黒部市市民会館コラーレ



朝9:00に統括メンバーが集合し、ミーティング



大まかな流れをつかんだ後、引き出物の袋詰め作業開始。
これがまぁ大変な作業でした。


出来上がった引き出物。
どうよっ!ってかんじでしょ(笑)



この後、ステージ周りや受付関係など、物的な会場セッティングを行いました。
そして、もたもたしている内にもうお昼。
まだ天気も良かったので、皆さん自然に弁当を持って外ランチです。


さて、13時からは、誘導班・献花班・受付班・総務班のリーダーミーティング。
14:00になるとさらに多くのスタッフが集まってきて総勢70名による全体ミーティングを行い、チーフディレクター下沢弥生さんから、今日一日の全体像の流れを説明され意思統一を。

その後、各班に分かれ各リーダーの説明の元、担当のポジションがどう流れて行くかをシュミレーションしロールプレイングしました。(予行練習とも言いますか(笑))


受付班は、4分担有り、それぞれに分かれてどうしたら美しく流れるかを皆で相談し練習していました。


ご参列者の方がたにご迷惑をおかけしないよう、スタッフ一同気を張ってお迎準備完了です。
えと、受付嬢の中にちょっと異質な方が居ますが、目をつむってください(笑)



会場準備も各班の準備も整い、開式です。


丸ちゃんのスライドショーに合わせて、清水さんの娘さんがピアノで生演奏をしてくれました。
それも、1時間も・・・・・・
大好きだった丸ちゃんのために。



献花の様子


お別れの言葉





式も順調に進み、裏方では、引き出物や献花・供花をお渡しするためのセッティング開始。
そろそろ閉会に近づいてきたところで一端緞帳を下ろし、供花を整える準備です。
これがもう戦争のような感じで、献花を下げる・抜く・包む、下げる・抜く・包む・・・・
声も出せず静かに早く忙しく!皆さん、黙々と流れ作業を頑張っていました。



そして、閉会。
ご家族に見送られて、ご退場です。
丸ちゃんを偲んで集まって頂いた皆様、ありがとうございました。




引き出物も、献花も供花も何も滞ること無く順調に流れ無事終了です。

多くのスタッフが、丸ちゃんの為にと何日も前から頑張ってくれました。
佐々木さん、清水さんのご尽力はそれは大変な物だったと思います。
それもみな丸ちゃんの人柄なのだと思います。
丸ちゃん、ありがとう。















して、最後はやっぱりこれでしょう(笑)