中学校のPTA役員で親子清掃活動の担当なんですが・・・

校区を3地区に分けて、3回に渡って清掃活動をするのです。
以前は草刈り機を持ち込んでくれる方が少なかったので、一回では終わりきらず、数回に分けて草刈りをしたため、ちょうど良い作業だったのですが、効率化を求めて前任の方々が、一台でも多くの草刈り機の参加を呼びかける仕組みを作って頂いたお陰で、沢山の草刈り機が参加してくれます。


6月13日に第一回の清掃活動を行った訳ですが、その時に草刈り機が15台前後集まってくれました。
それはそれで大助かりなのですが、持ち込んでくれた方は、学校に来てすぐに草刈りを始められた。それもそれで良いのですが・・・
結局、何台来たかが把握出来ない。

おかげさまで、多くのマシンが草を刈ってくれたため、ほぼすべての面が終了!
有り難うございました。


そして、第二回目が今週末の土曜日に開催する。
でも、まだ日がそんなに経っていないので、草が伸びていない(笑)
しかし、ありがたい事に今回も、草刈り機が15台前後集まってくる様子(悩)
いったい、何処を刈るんだ・・・・(苦笑)




来期の役員さんのためにデジタルデータで記録を残す。
アナログ派の為に印刷物でマニュアルを残す。
色々考えて仕組みを工夫してみても、それは次期の役員には伝わらないって事も判っているのですが、受けた仕事はちゃんとやっつけないと気が済まない性格。
しかし、記録を参考として見ない方には、役にも立たない。
色んな会で、そんな例を数多く見てきた。
前任のやってきた事に反発して、すべて自分で作り上げたい人もいる。
活動の記録を
見る人
見ない人
話す人
話さない人
残す人
残さない人


過去の役員名簿と記録を見ると、すべて先生に任せっきりという感じの人もいる様子。
PTA活動なのにね。。。

人それぞれ十人十色、わかっちゃ居るけど、なんだかな〜
しゃばと一緒ですかね(笑)



それにしても、土曜日は何処を刈ってもらおうか・・・